節電対策~ゴーヤで緑のカーテン~

こんにちは、研究員・小川です



ぎょぎょぎょ!!


今日はなんと今年一の夏日になるそうですsao☆


”まるで梅雨明けしたかのようなお天気になる”と

朝の「特ダネッ!」で気象予報士のあまたつ君が宣言していました。



夏といえば暑い!暑いといえばエアコン!




・・・でも今年はやっぱり節電ですよね。


節電することに意味があるのかどうか

なんて囁かれる場面もよく目にしますが


たとえこの発端となっている災害が起きていなくとも

日頃からいつでも心がけることが大切だということ。


地球に還元する意味でも

みんなで気を付けていきたいことですよね?



さてそんな今日は、

ちょっとした節電対策をいくつかご紹介します電気






まずひとつめ♪


ゴーヤで緑のカーテンゴーヤ

住宅の窓を覆うように植物を繁茂させることで

太陽光を遮断して、室内の温度を下げて

エアコンの消費電力を抑えるというもの♪

キレイ になるための 6つの法則


ゴーヤの葉は薄いので、柔らかな光も差し込んでくれて

しかもなーんと部屋の温度が

10度前後も涼しくなる そうですよ ♪

育てやすいのはゴーヤーやアサガオアサガオ

他にも、食べられるキュウリや、

葉の大きいヘチマやヒョウタンなどでもできちゃいます♪


夏になってからじゃ遅いので気になった方は

もう今日から早速始めてみましょう逃げる

汗:緊急対策

お待たせしました~♪ご紹介します。

夏の外出時に汗を止める緊急対策

汗をかきたくないと思っても、止めるのは困難。

でも、どうしてもかきたくないときは、

一時的に汗をおさえる方法があるのです!!!

人間には

「ある部分の汗がかきにくくなると別の部分が変わって汗をかく」

という反射機能が備わっているらしく、、、、、

たとえば、右半身を下にして寝る→左半身から活発に汗がでる。

うふ 右半身の汗蒸発しづらくなるため。

たとえば、ソファに背中を押しつける→下半身からの発汗量が増える

うふ 背中側からでる汗は蒸発しにくくなるため。

こうやって全体としてのバランスを調整するようになっていて

この機能のことを「皮膚圧-発汗反射」というようです。

この皮膚圧-発汗反射は、

基本的には左右対称に表れる(半側発汗)ので、

この原理を応用すれば、発汗のコントロールがうまくいくんですって。

つまりは汗をかきたくない部分を圧迫する!

なるほど~~~~~!!!!でしょ?

では、実践例を具体的に

1*頭や顔の汗をおさえたいとき

両バストの5㎝上あたり

両手でギュッとツネるか、親指で強く指圧する。

ツネリが無理なら、ブラジャーのホックをひとつきつくする。

・・・すると刺激した部分から上の発汗が一時的に止まる。


2*脚・足の汗をおさえたいとき

左右の腰をツネリながら強く押すと脚の汗が止まる。

スカートやパンツのベルトを下げ、ギューッと締めても効果が!

汗自体をかかないために水分をとらないなんてもってのほか。

こんな感じで、人間の体のメカニズムを利用して

汗をかきたくない部分ではない部分にかかせるきら

体内を浄化させる意味でも発汗はとても大切なことなので

体を痛めつけない方法で、うまく夏と汗とお付き合いしていけたら

それが何より一番ですよね。

早速この裏ワザを昨日から実践してますが

効果あり!!!ですよ♪

おすすめですおうかん

→ 関連ブログ

新陳代謝の良い私のお悩み

暑い暑い暑い暑いっ!!!

今日は暑いです太陽!!

せっかくメイクしたのに会社に着くころには半崩れ、

真夏になったらもう一からやり直したくなるほど崩れる。。。

リゾート地でなら、たとえどんな汗をかいても平気だけど、

日常生活の中ではそうもいかない。

いやだな~~今年も試練の夏がやってくる・・・↓

ここで、そんな私の救世主的な情報が飛び込んできました!

そうなんです、目からウロコな裏ワザ、

夏の外出時に汗を止める緊急対策!

後ほど、皆さんにもこっそり伝授しちゃいます。

お楽しみに~つづく

梅酒の季節です♪

こんにちは、研究員Aです。

今日は「朝から!?」という内容にはなるのですが

ちょうどこの週末に行った私の恒例行事からの話題です♪

毎年この季節になると我が家では 梅酒梅の実 を漬けはじめます。

毎年漬けているので、去年のもの、おととしのもの、、

と絶妙に漬かり具合の差で味や風味が異なり

日によって楽しめるのでオススメです.。

なので私は自宅で飲む梅酒をこの数年購入していません♪

経済的にも嬉しいですよねキラキラ

キレイ になるための 6つの法則

しかも自分で漬けたものだと美味しさも倍増!!

では、一般的な梅酒レシピも載せておきますね♪

~~recipi~~recipi~~recipi~~recipi~~

◎青梅(未熟な実のもの)   1kg

◎砂糖       100g~1000g(お好みで)

◎焼酎(ホワイトリカー)  35%のもの 1.8L

~~recipi~~recipi~~recipi~~recipi~~

右矢印お砂糖の加減は最大で梅と同量で、といった感じで

右矢印お酒に関しては、長期保存にはアルコール35度以上の

焼酎・ブランディ・ウイスキー・ウォッカ・ジンなどが○ですが

泡盛・黒糖焼酎・ワイン・老酒・麦焼酎・日本酒など

色々工夫して自分だけの梅酒をつくってみてもいいかもしれません♪

我が家の癒し系。

最近、ブログを書くのがとても楽しくって

ついついたくさん更新してしまいますテレ

何かのご縁でたどり着いていただいた方にも

読んでいただけるとうれしいですはあと

さぁそれでは、私の購入品♪ご紹介

じゃじゃ~~~ん!!

キレイ になるための 6つの法則

    小さな小鳥さん♪

これね、お部屋のいたるところに飾ってます。


観葉植物のそばにちょこんと。

キレイ になるための 6つの法則

あと、玄関でもお客様をお出迎えしてたり、



ちょっとした合間にこの小鳥さんと目が合うと

心癒された気持ちになるんです。

しかもこれ、なんと驚きの300YEN!! びっくり



こんな感じで私は毎日の暮らしに少しずつ

ホッとできる空間や時間をつくって

なるべくストレスをためないようにしています。




まぁ、実際それでもおさまらない場合もあるんですが、

そんな時は、大好きなお酒を飲みに行った

買い物したりお友達を半ば無理やり誘いだしたり・・・(笑)




巡りの良い体内環境 と共に、

心もちゃんと循環させていきたいですね♪




5歳若返るハイライトの入れ方

今日はスキンケアから少し離れて

メイクアップのお話です。

美のカリスマIKKO さんの

「5歳若返るハイライトの入れ方」

          をご紹介します。

目元に入れるハイライトは、

毛先が丸くなっているブラシではなく、

先端が丸くカットされていて、

毛先が平たくなっている 平筆 を使用します。

毛先が丸くなっているブラシでハイライトを入れようとすると、

毛に厚みがあってパウダーが散ってしまうので、

平筆は、若く見せるアンチエイジング効果には

欠かせないブラシなんだそうです。

5歳若返る、肌がきれいに見える メイクのコツは、

チークハイライトの色を使い分けることです。

顔全体を同じトーンにしてしまうと、

肌がきれいに見えないそうです。

目の下まぶた部分には やや明るめの色をつけ、

目尻から45度上に「くの字」型に、

もう1~2段階明るい色をのせていくと、

小じわが目立たなくなり、目尻が上がって、

5歳若く見える効果があります。

※文章だけではわかりずらいので

私手書きで描いてみました(笑)わかりますか??

キレイ になるための 6つの法則

メモ用紙に手書きで携帯のカメラでパシャリしたので

荒い画像で申し訳ありません。。。

年齢を重ねると、顔がたるんで

下に落ちていきますが、

目元のハイライトをうまくつけることで

目尻が上がって、5歳は若く見せることも可能ですアップ

ぜひ、早速みなさまも明日から

お出かけ前のメイクアップに取り入れてみてください。

お金をかけずに美しくなる努力も楽しいものですよ。

おススメの方法など一覧でまとめているので

よろしければご覧になってください♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

記事一覧:お金をかけるのは最後(意識・裏技)

口あいてません?

電車で大口を開けて寝てる
サラリーマンを見ました。
朝からお疲れの様子ガーン
寝ているときは、意識できないとしても
起きてるときは口を開けっぱなしに
しないほうがいいですよね。あせる
まず、だらしなく見えてしまいます。
真剣な眼差しをしていても
口が開いてたら放心状態なのかと思われるかもえっ
何よりこわいのが、口輪筋が衰えてきて
ほうれい線が目立つ原因にもなることビックリマーク
テレビ見てるときとか
口あいてませんか~叫び

雑誌に見る年齢差

先日、会社の20代後半の子が買ってきた
「GINGER」という雑誌を見せてもらいました。目
20代後半~30代前半がターゲットの雑誌だそうです。
いつも自分が見る雑誌とやっぱり雰囲気が違うなぁ~
なんかこう…笑顔が少ないはてなマーク
かっこいいポーズとキリっとした顔をした
モデルさんが多いなぁ
それに比べてアラフォーが読む雑誌は、
満面の笑みの楽しそうなモデルさんが多い。
これは、年齢の関係なんでしょかねDASH!
アラサーは、無表情でも美しい若さがあり
アラフォーは、笑顔で余裕のある大人を演出
ってとこでしょうかはてなマーク
何せよアラフォーには笑顔が大事!!
ですねべーっだ!

記事一覧★お金をかけるのは最後(意識・裏技)

記事一覧★お金をかけるのは最後(意識・裏技)
チューリップピンクサングラスは危険?
チューリップピンク美尻になれるかな?
チューリップピンクお辞儀美人になる
チューリップピンク夫を褒めようとしたら
チューリップピンク勉強になりました!
チューリップピンクNO!老け顔 その2
チューリップピンクNO!老け顔
チューリップピンク眠気ざましのツボ
チューリップピンクステキな笑顔の作り方 その2
チューリップピンクステキな笑顔の作り方
チューリップピンクお風呂にお茶
チューリップピンク取り戻せフェイスライン大作戦! その2
チューリップピンク取り戻せフェイスライン大作戦! その1

チューリップピンク顔に汗をかかない方法
チューリップピンクシャンプー試したガッテン!
チューリップピンクシャンプーの順番
チューリップピンク髪の毛と頭皮の洗い方
チューリップピンクハインリッヒの法則
チューリップピンクあなたはどの季節の顔?
チューリップピンクヤクルト洗顔

チューリップピンク脂とり紙とティッシュ
チューリップピンクキュウリを…

チューリップピンク懐かしのキュウリパック!
チューリップピンク魔法は自分でかけられる
チューリップピンクわたしがエステシャン

サングラスは危険?

初夏に向けて、新しいサングラスを買う予定。
いろんなお店に行っては、かけてみてます。
一昔前は、サングラスといえば怪しい雰囲気だったのにメガネ
今は、い~っぱいオシャレなものがあって嬉しいですねにひひ
中にはUVカットされてるものまでDASH!
そのサングラスのUVカットですが、
やはりされている方がいいみたいですよ。
それどころかUVカットされていないものは
逆効果になってしまう場合もあるんですってえっ
色の濃いサングラスは、視界が暗くなるので
目の瞳孔が大きく開いてしまします。
そこにUVカットがされていないと
目の中にUV-Aが入りやすくなってしまうからなんです叫びきゃ~
だから紫外線対策にベストなのは、
濃い色でUVカットされるサングラスってことなんですって。
紫外線は白内障の原因になりますし、
目の周りの薄い皮膚を守る意味でも
外にいることが多い方には重要アイテムですね~
サングラス選びにはお気をつけあそばせパー