下地は墨?!


化粧品の歴史の中で
面白いものを発見しましたよ。にひひ
江戸時代の中期に流行ったのが唇に
紅を濃~く塗って玉虫色に光らすことだそうです。
でも、濃~く塗るには紅がたっくさんいります。
いつの時代も化粧品は、物入りねぇむっ
そこで考え出されたのが
唇の下地に墨を塗ることビックリマーク
え~ドクロ
どうなのそれ~!?
紅がはげたら下から黒いのが出るってことでしょ!?
あ でもお歯黒してたら関係ないか…
いやいやいやパー
それでご飯食べるとかってどうなのよはてなマーク
お歯黒といえば、
ゲゲゲの鬼太郎にも出てくる「一反木綿」は、
刀では傷つけられないけど
お歯黒をしたことある歯なら噛み切れるという
伝説があったそうな叫び

こわい~あせる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です