睡眠不足がなぜダメなのか?

ただいまですパー

今日は、旦那様がいないので

一人でパスタランチを楽しみました得意げ ンフッ

パスタもおいしいけど、

イタリアンのサラダも大好き~ドキドキ

ええと

睡眠のお話に戻りますね。

ノンレム睡眠→お肌の再生タイム
ということは、

睡眠不足→お肌再生タイム減少叫び

ということなんですよ。

 「睡眠不足でお肌もボロボロ~」

という言葉を聞くことがあると思いますが、
睡眠不足だとなぜお肌によくないのか?
までは

あまり気にしない方も多いのではないでしょうか?

睡眠不足が引き起こす「お肌再生タイム減少」は、

お肌はカサカサに乾燥
吹き出物がでたり
目の下にクマができたりと

いろんな悪影響を起こします。

いくら良い化粧品をつけたり
がんばってお手入れしても
効き目が存分に発揮できません!

だから美肌作りに睡眠は必須なんですよ。

もちろんその他にも 
食事、お手入れ、排泄、リラックス(癒し)など
いろいろの要素がありますが 
まずはしっかり正しい睡眠をとることで
より良い結果を導き出すことが出来ます!

さ~
では、

お肌にいい睡眠のとり方を

後でゆっくりお話しましょう。

ちょっとお昼寝します~

ペタしてね

関連ブログ
最近、変な夢ばかり見ます
お肌にいい睡眠のとり方 その1

お肌にいい睡眠のとり方 その2

最近、変な夢ばかり見ます

最近、変な夢ばかり見ます。

昨日は、
元カレに追いかけられていて
逃げた友人宅の前で札束を発見する

という夢でした。

起きた瞬間、

 あぁ、何割もらえるんだろう?

と交番に届け出るつもりでいました。

夢を見るということは、

「ノンレム睡眠」ということかな~音譜

美肌に睡眠が欠かせないのは
みんな知ってることですが、

なぜ欠かせないのかご存知ですか?

肌は、睡眠中に細胞分裂を行なうことで再生します。
睡眠には、「ノンレム睡眠(眠りが深い)」と
「レム睡眠(眠りが浅い)」という種類があり
それらが交互に現われて約90分で1つのサイクルを作っています。

夢を見るのはノンレム睡眠で、
このときに
肌の再生を促す成長ホルモンが分泌
されているのだそうです。

つまり、
睡眠不足になると?

・・・あら、なんかお腹すいた…

ゴメンなさいしょぼん

続きは後ほど…

ペタしてね

関連ブログ
睡眠不足がなぜダメなのか?

お肌にいい睡眠のとり方 その1

お肌にいい睡眠のとり方 その2

背中のストレッチ方法

では、
背中の緊張をほぐすストレッチをご紹介。

イスに座ったままできるよグッド!

まず、床と水平になるように
両腕を前に伸ばし
指をからませ軽く手を組みましょう。

その体勢をキープして
前方から引っ張られるイメージで
背中をググっと伸ばします。

このとき、両腕で輪を作るようにすると
背中の肩甲骨の間が伸びやすいです。

これを、無理せず

気持ちいい~音譜

と思う程度でやってください。

肩が凝ったとき、
揉んだりすると気持ちいい~と
感じる瞬間があるでしょ

あんな感じで凝りをほぐすように
やってみてください。

肩こり・猫背防止にもなりますよチョキ

ペタしてね

背中のチェック!

では、あなたの背中がどんなに

凝り固まってるかチェックです!

私は、

イタタえっ

レベルでした。

アーッタタタタタタタタタ叫び

と北斗の拳レベルの肩は
すぐにでもストレッチを!

まず、
両手の手のひらを合わせてください。

そしてそのまま床と水平に
真っ直ぐ前に伸ばしきる
そこから、
真っ直ぐのまま両手を上にゆっくり上げていきます。

腕が耳の横を通過~

そして耳の後ろへ~

はいストップ!

どうですか?

手の平は離れてませんか?
ヒジが曲がってませんか?

当てはまる方は、
背中が緊張しているのですよ。

※痛みを感じるときは無理をしないでください。

では、ストレッチ方法はまた後ほど…

ペタしてね

背中の筋肉

オリンピックのせい(?)で

股関節が痛くなった珠美です。

下半身ストレッチを休憩して
背中のストレッチへと方向転換することにしました。

背中のストレッチなんて、
何のためにするのかと言いますと

やっぱりイナバウアーをぜひとも
実現させたいからです!!

にひひ ウソですよウソ。(いや、行く行くはやりたいけど…)

背中の筋肉って結構大切。

肩こりの原因になってることもあるそうです。
背中が楽になると共に首スジの肩こりも
改善されるケースもあるみたいです。

何より、

猫背防止!

パソコンやデスクワークで毎日同じ姿勢でいると、
背中の筋肉もなかなか動かすことがないので、

血流が悪くなります。
背スジを伸ばす働きが低下=猫背になりやすいんです。

身の覚えのある方、
まずテストしてみましょ!

後ほど~

ペタしてね

オリンピックによる珠美の悲劇

珠美に悲劇が起こりました。

毎晩、テレビのオリンピック結果に釘付け。
やりすぎないように気をつけてた
ストレッチをやりすぎました。
足の裏をくっつける股割りを
いつの間にか
かなり長い時間やりながらテレビを見てたみたいなんです。

そしたら今朝から

股関節が痛い!!!

家の中をスリ足で歩く珠美さん。

あ~情けないガーン

という訳で
今日から背中の柔軟体操に切り替え。

これもテレビ見ながらできます。
そして、股割りと違ってやり過ぎない!

また後で説明しますね~

ペタしてね

首のシワ予防その1

首の筋肉で鍛えたいのは【広顎筋】です。

ここが衰えると、下を向いたときのようなシワが

そのままできてしまいます。

広顎筋に有効的なストレッチコレです↓

1 姿勢をよくしゆっくり顎を上にあげる

2 下あごを突き出すようにして首に力が入っているのを意識する
  (首の筋が浮き出る感じになりますよ。)

3 そのまま5秒キープ

4 これを2,3回繰り返します。

ただし、人がいる方向を向いてやると

ケンカ売ってるのかな?

と思われるかもしれません(笑)

首のシワには、他にも原因があります。

しかも知らず知らずのうち…コワイショック!

続く・・・

ペタしてね

・首のシワ

・首のシワ予防その2

首のシワ

どんなにキレイなお肌を保ってるとしても

どんなにキレイにメイクしていたとしても

バレるんですよね~

年齢が!

首で!!

テレビ見ていても、

 この女優さんいくつになってもきれいいだな~

って思ってよく見ると

やっぱり首は隠せないかぁ・・・

と切なくなるときがあります。

私も、スキンケアするときなるべく乳液とかを

首にもつけるようにしています。

リンパマッサージもするし。

でもね、首のシワってそれだけじゃダメなんですよね

だってよく考えてみたら

顔は首の上に乗ってるだけ

でも首は、常に顔と頭を乗せてます。

縁の下のチカラ持ち!

そう、首には支える筋肉があります。

その筋肉が衰えることがシワの原因にもなるのです。

さて、ではどうやって鍛えるのでしょうか?

頭の上にもっと重いものをたくさん乗せる?

ふふ・・・

肩が凝るわ!

ちゃんとストレッチがあるんですよグッド!

続く・・・

ペタしてね

関連ブログ

・首のシワ予防その1

・首のシワ予防その2

ご褒美マッサージ

では、ご褒美マッサージのやり方です。

まず、マッサージクリームの代わりに乳液やクリームを

お顔全体の伸ばします。

マッサージするときポイントを1つ覚えておいてください。

・耳の前(耳下腺リンパ節)

リンパ節に老廃物がたまるとむくみなどの原因になります。

それを押し出してリンパの流れをよくするためにマッサージします。

お顔の大切なリンパ節は、見の前にあります。

そこに流れるようにマッサージしてあげてください。

1.あごからフェイスラインを通って耳の前へ

2.目元から頬骨の下を通って耳の前へ

3.半円をえがくように目頭→目尻→耳の前へ

4.耳の前から首の真横を通って鎖骨リンパへ

終わったらクリームをふき取り(もしくは洗う)

仕上げは、ホットタオルでマスク~♪

そしていつものスキンケア~♪

さらにご褒美をあげたい人はここで美容マスク~♪

そしてフィニッシュに笑顔~♪

美肌再生のおやすみタ~イム~★

これで休日の

疲れてないステキ主婦ができあがり~ニコニコ

ペタしてね

関連ブログ

・顔リンパマッサージ

・デコルテリンパマッサージ

顔リンパマッサージ

私は、週末お肌にご褒美をあげてます。

といっても、ジューシーな美容マスクではなく

顔リンパマッサージ♪

仕事中にデコルテマッサージは、毎日のようにやってるんですが

平日におうちでゆっくりやる時間がとれないことが多いので

週末の夜は、ゆっくりマッサージしてあげてます。

美容マスクもお肌にはいいんですが、

お顔全体のむくみや疲れをとるにはマッサージがオススメ!

無料ですしね~

それに、金曜日の夜にやるとお休みの日の顔が変わります。

1週間の疲れが出た顔でお出かけしたくないですもんね~

朝から旦那に

「お疲れ」

とか言われないで済みますし!

何より、マッサージした後は、スキンケア効果が高まるというのが

嬉しいじゃありませんか~

「疲れてる?」と休日に声をかけられたくない方はやってみてくださいね。

続く・・・→

ペタしてね

関連ブログ

・デコルテリンパマッサージ