人は語るより多くを感じることが出来る

人は語るより多くを感じることができる。

例えば、あるモノを見て、たくさんのコトを感じても、
同時に口頭で説明するように言われた時に、
なかなか感じている事と同じレベルで言葉にして人に伝える事が出来ない。

しかしながら、自分の中で感じた暗黙値を、言葉という形式値にして
人に伝えることも、練習によりだんだんと上手くなる。

先日、会社の歓送迎会があった。
そこで今回の送迎会の主役のNさんの簡単なスピーチがあった。

5年半前の入社時は、人前で話をすることが、あまり得意ではなさそうだった
Nさんが、その場の空気をつかみながら、なかなか流暢なスピーチをしている姿を見て、
Nさんの成長を感じたことが何より嬉しかった。

『また戻っておいでや』という私の言葉に対して、ニヤリと微笑みながら
『戻ってきたら(給料も)高いですよ~』と即答できるNさんの
お茶目な笑顔が今でも印象に残っている。

ありがとう。

わたなべ

「真珠の女」

真珠を愛する私より、今回も海外の真珠にまつわるお話をお届けします。
ルーヴル美術館に保管されている名画の一つにジャン=パティスト・
カミーユ・コロー(1796-1875)の作品がある。
そんなに知られてはいないのだが、コローは自身が影響を受けた絵画
から独自の解釈や世界観に転換し表現するのが非常にうまく、ヤン・フ
ェルメールの真珠の耳飾の少女(青いターバンの少女)から影響された
であろう「真珠の女」はルーブル美術館に展示されている。
また、「真珠の女」の腕の組み方などがダビンチの「モナ・リザ」に類似
している事などが指摘されるなどの逸話がある美しい作品である。
真珠で2秒♪ワンランク上のあなたへ-真珠の女
(ジャン=パティスト・カミーユ・コロー作:真珠の女)
絵画だけではないが美しいもののたとえに真珠が使われる事が多く、
少し絵画に目を向けるだけでも素敵な作品に出会える。
また、そういった作品を多く保管・展示しているルーブル美術館にいつ
かは足を運んで見たいものである。
真珠の卸屋さん本店

気は心

お客さまのお誕生日に、手作りの
プリザーブドフラワーを送ろうと挑戦してみた。

作り方を簡単に要約すると、専用の薬液につけて脱色をしてから、
染料に浸して色をつけて仕上げるという工程。
(参照、有限会社華久さんのページ

数日かけて仕上げたが、結果としてイメージと少しかけ離れたお花になったが、
それでも、気持ちを伝えたくて、お手紙と一緒にお渡しさせて戴いた。

数ヶ月たった今でも、プリザーブドフラワーとしては
決して美しくはない薔薇の花を机の上にお飾り頂いてるとお聞きして、恐縮した次第である。

やっぱり『気は心』ですね。

わたなべ

「正倉院と宝物」

真珠を愛する私より、今回も歴史にまつわる真珠の話をお届けします。
正倉院には数多くの宝物が収められています。
もともと宝物とは聖武天皇がなくなったときに大切に使用していた品々を
東大寺に収めた事が始まりだそうです。
その風習が平安時代から盛んに行われるようになり、正倉院にの宝庫に
保管されたそうです。
現在では1300年前からの品々が正倉院に保管され、貴重な歴史的遺産
となっています。
真珠で2秒♪ワンランク上のあなたへ-正倉院
(正倉院:奈良東大寺境内内の北の区域に位置しています)
そんな歴史的遺産の中に真珠で飾られた宝冠や刀、念珠などもあり正倉
院に収められています。
真珠について「魏志倭人伝」や多くの書物で紹介されるなど、当時の真珠
の貴重さが伝わってきます。
正倉院とともに歴史を重ねてきた真珠はどんな姿をしているんでしょうか、
一度は真珠で装飾された宝物を拝見したいものです。
真珠の卸屋さん本店

「クレオパトラの饗宴」

ジョバンニ・タティスタ・テアポロの作品の中に「クレオパトラの饗宴」という絵が
あります。
この絵はアントニウスとクレオパトラが豪華な宴を繰り広げている様子を表現
したものです。右に座っているのがクレオパトラなのですが右手をよく見ると真
珠を持っています。これはアントニウスの前でクレオパトラが、己の富を誇示す
る為に大きな真珠をワイン(ビネガー)に漬け、溶かして飲んでみせる場面だそ
うです。当時、真珠は物によっては小国が買えるぐらいの価値があったそうで、
それほど高価な宝石でさえクレオパトラは飲み乾したそうです。
真珠で2秒♪ワンランク上のあなたへ-クレオパトラ(クレオパトラの饗宴: 全体)1744-1750 
真珠で2秒♪ワンランク上のあなたへ-クエロパトラ2(クレオパトラ:拡大)
数ある伝説に真珠は登場しますが、「クレオパトラの饗 宴」に出てくる真珠は
クレオパトラの美と権力を象徴しているように感じました。
真珠の卸屋さん本店

真珠の夜露

 以前に真珠夜露説をご紹介したことが
 ありましたがわたしなりに真珠夜露説
 を表現してみました。星とともに水面
 に吸い込まれそうな真珠が幻想的だな
 って感じました。
 皆さんにも気に入っていただけるとう
 れしいです。
 真珠夜露説はこちらからどうぞ>コチラ
 みなみ

チェックしてますか?




愛用しているタヒチのケシネックレス
が切れた。
予兆として、真珠と真珠の間隔が少しずつですが広がってきていたので、
そろそろかなとは感じていました。
前回の糸変えから5年間、ほぼ毎日お守りのように付けていたので、
結構長持ちしたほうだと思います。
皆さまも、お手持ちのネックレスは大丈夫ですか?
冠婚葬祭やパーティーなどの場で切れることが無いように、
たまにはお手持ちの真珠のチェックをしてくださいね。


わたなべ


「オリエント」

真珠の用語にはオリエント効果という言葉があります。
この効果は主に真珠の虹色に輝く干渉色を指しているんだそうです。
わたしはこのオリエント効果という言葉から「オリエント」という表現が
気になってしまい調べることにしました。
もともとオリエントという言葉の語源は「日が昇る方角」を意味する
ラテン語(「東の方角」とは別に)のuro(燃やす)から関連付けられ
たUriens(オリエンス)だとも考えられています。
真珠で2秒♪ワンランク上のあなたへ-オリエント
(古代オリエント文明時のコイン)
(クリエイテブ・コモンズ:I.PHGCOM

そして、オリエンスという言葉(名詞)はユダヤ教や旧約聖書などにも出て
おり堕天使やエヴァとアダムに知恵の木の実を食べさせた蛇など誘惑する
ものや魅力あるものに使われることがありました。どうやらその言葉が発展
した先に「オリエント」という言葉があるみたいです。(以前書いたBuzzとい
う言葉の意味や言葉自体が進化していくのと同じですね)
更にオリエントから連想してみると見ると、次は「オリエント急行」が出てきます。
真珠で2秒♪ワンランク上のあなたへ-オリエンタル急行 (オリエンタル急行のポスター)
オリエント急行はパリ-イスタンブールを結ぶ国際寝台車なのですが、この
列車の終点は何箇所かあり、その場所によってオーステンデ・ウィーン・オ
リエント急行(終点:ベルギー)やアールベルク・オリエント急行(終点:オー
ストリア)などあるそうで、ヨーロッパ各地に向かう寝台車もオリエントという名
称を使っていたようで、中東行きを指していた言葉が魅力あるという意味合
いに変化したものなんでしょうか。
日本でも西アジア史や古代オリエント(古代エジプトメソポタミやなど)から中
東を連想させる場合が多いようです。
真珠で2秒♪ワンランク上のあなたへ-カタール
(中東カタール・ドーハにある真珠のアコヤガイのモニュメント)
(参照:Comprehensive Ocean Dictionaly

このように魅力あるものや美しい様などを表現する時などに使われることが多く
、歴史や文化とともに変化した言葉が真珠の輝きを表す言葉で使われるなんて
なんてすばらしいことなんでしょうね。
<オススメのアコヤ真珠>
あこや本真珠(花珠)パールネックレス
みなみ

「人魚の涙」

真珠はいつの時代でも人々を魅了してきた宝石で、時代によって伝説の一部として語ら
れる事があります。
「人魚の涙」と比喩されるぐらい珍重されていた時代もあるそうです。
では、みなさんも知っている人魚とはどういった伝説だったのでしょうか?
西洋ではローレライ・メロウ・セイレーン・ハルフゥなどと呼ばれ美しい人魚が災いをもたら
すものとされていました。ショック!
$真珠で2秒♪ワンランク上のあなたへ
The Land Baby, ジョン・コリア作(1899)
今上映されている「パイレーツオブカリビアン・生命の泉」のCMにも人魚が美しい歌声と
ともにジョニーデップ扮するキャプテン・ジャックスパローを誘惑ラブラブするシーンがありまし
たが、あのシーンに出てくる人魚はセイレーンなのでしょうか?
セイレーンとは「航海者を美しい歌声でひきつけ難破させるという海の魔物で、人魚とし
ても描かれている。もとはギリシア神話に登場伝説の生物。」
しかし、セイレーンはもともと半人半鳥でしたが、中世以降は半人半魚のマーメイドと混
同されたのではないかと言う説もあります。
人魚とはそれほど人を魅了する存在であり、その人魚の流した涙ほど貴重で美しいもの
真珠で2秒♪ワンランク上のあなたへ-あこや01 は無いというぐらい人々をとりこにしてきた真珠にはまだ多く
 の伝説や逸話あります。
 (人魚の涙ってこれぐらい美しいのですかね!花珠真珠音譜
 またの機会に他の伝説も紹介してみますね、お楽しみに!
みなみ

虹と真珠

先日、読者登録させていただいた方ののブログで虹の話がありました。
虹って今だとプリズム効果の波長の違いによって7色の「虹色」が
出来上がることは小学校の理科で勉強した記憶があります。
昔の中国では龍の一種だとも考えられていたようです。
真珠で2秒♪ワンランク上のあなたへ
(綺麗なラブラブ虹)
そんな、虹のブログを見ながらふと、真珠も何であんなに綺麗に光るんだろうと思い、
勉強もかねて調べてみました。
真珠は炭酸カルシウムの一種であるアラゴナイトで形成されています。このアラゴナイ
トの結晶の大きさは直径数µm(1µmは1/1000mm)のタブレット型が積み重なって塔のよ
うな形で連なっているそうです。
この真珠に光が当たることで回折現象(白色光は微細な構造体にあたると波長を変え
て反射します。その角度によって波長が変わります。)が起こり、真珠でいうところの
渉色
になるそうです。
$真珠で2秒♪ワンランク上のあなたへ
(回折現象)
近いところではプリズムやCDディスクなども同じ微細構造によって虹色のように
見えるそうです。
また、真珠の場合は貝の種類などによって表面の微細構造が異なるので光り方
が違うのだそうです。
真珠で2秒♪ワンランク上のあなたへ
(龍の目みたいなピンクグリーンカラーのあこや本真珠
こうして虹をきっかけに勉強してみると、真珠ってすごく神秘的なのに、最先端の
CDディスクやプリズムと同じ効果によって、その美しさが作られていることをはじ
めて知りました。
(ちなみに真珠の説明をした他のページも紹介)
暑い季節と真珠のお手入れ
大航海時代と真珠
丸い真珠はなぜ高価なの?
良かったら見てくださいねにひひ
気になるハワイ「真珠湾」の名前!>コチラ
みなみ